保育園・幼稚園の設計

あなたの子どもを入れたい園を設計します
保育園設計 幼稚園設計
青島温泉施設国際設計競技1位入賞
JCD Design Award 2008
colordesigner国際コンペmentions受賞
こんな方におすすめ(保育園・幼稚園設計)
-
業務効率をアップさせ、園児・保育士・スタッフが使いやすい園を建設したい方
-
保育園・幼稚園・認定こども園を建てたいがどこに頼んでよいかわからない方
-
地域のニーズに応え、他と差別化した園を作りたい方
-
負担軽減のため設計から施工まで1箇所へ依頼し園を完成させたい方
-
納得いくプランができるまで設計の対応をしてくれる事務所をお探しの方
-
希望に柔軟に対応できる設計事務所をお探しの方
への建築デザインや内装設計を承ります。
お問い合わせは無料です。
私達はお子様や親御様に喜ばれる園の建設をご希望の方へ東京を中心に保育園、幼稚園、認定こども園の設計を行う設計事務所です。
【対応可能な園舎の種類】
-
認可保育園(保育所)
-
認証保育園
-
無認可保育園(認可外保育園)
-
幼稚園
-
ベビーホテル
-
企業内保育室(託児所)
-
院内保育室(託児所)
-
認定こども園(幼保一体型)など
こんな方はおすすめしません
※弊社への設計依頼が多く以下の方々への対応は難しいためお断りしています。
-
最初の企画案を無料で作成してほしい方。設計料を無料と勘違いされている方。企画設計についてはこちら
-
何が何でも安く作りたい方。費用減額の努力はしますがそれ以上の要求をされる方。
-
スケジュールが十分でない方。新築の企画設計は小規模のもので最低3週間はかかります。
-
企画設計、ボリューム設計のみをご依頼されたい方。その後の基本設計、実施設計は他社で予定されている方。
-
コンペで無料で設計案を決めたい方。コンペはお引き受けしておりません。
保育園・幼稚園の新築設計・リノベーション
新築
新築の保育園、幼稚園、認定こども園の設計、建設、お引渡しをするサービスです。
【業務内容】
-
建築設計 (構造設計、設備設計)
-
内装設計
-
家具の設計
-
施工監理
-
役所対応
など
※ボリューム設計は有料でお引き受けしております。
※敷地情報をご用意の上、お問い合わせください。
リノベーション
園舎のリノベーション(内装)設計から工事までをサポートします。
【業務内容】
-
内装設計
-
家具の設計
-
施工監理
-
役所対応
-
設備設計
など

保育園・幼稚園設計のご依頼プラン
A
設計監理プラン
企画設計
基本設計
実施設計
確認申請
施工監理
企画設計から施工監理まで全てをご依頼いただくプラン。
ご依頼者のお手間も少なく最も多くご依頼いただくプランです。
施工監理も行うため完成した建物の品質は高く信頼できる仕上がりとなります。
B
設計プラン
企画設計
基本設計
実施設計
確認申請
設計のみで施工監理のないプランです。
企画設計まで、基本設計まで、実施設計まで、確認申請までとご希望により設計の範囲をお選びいただけます。
建設会社の設計施工で進めたい場合、または簡易な建物向きのプランです。
施工監理は行わないため建物の仕上がりは建設会社の施工能力によります。
各段階で行う詳しい内容は設計の流れをご参照ください。
設計費用、施工監理費用を抑えることができます。
C
デザイン監修プラン
企画設計
基本設計
監修
企画+基本設計を弊社で行い建設会社の設計施工で入札を行うプランです。
デザインコンセプトの提案、建物の外観デザインと外部空間デザイン、それとエントランス等の共用部デザインを担当する。デザインの視点から周辺調査や顧客ターゲットなどの分析を経て、デザインの大方針を提案します。デザイン担当する部位については、実際に設計を行いインテリア、色彩、照明、家具、アートやサインなどについても具体的に設計図書をとりまとめ、また仕上げ素材の選定などを行い、建設会社の実施設計担当者へ指示がなされます。

保育園・幼稚園設計の対応地域:日本全国
東京都では新宿区、渋谷区、港区、目黒区、品川区、江東区、中央区、千代田区、台東区、墨田区、豊島区、大田区、江戸川区、世田谷区、文京区、杉並区の方々からのご依頼が主ですが全域で対応可能。
関東では神奈川県(横浜市)、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、静岡県など
国内では大阪府、愛知県(名古屋他)、京都府、福岡県、北海道(札幌、函館他)、沖縄県(那覇他)、宮城県(仙台他)、兵庫県(神戸他)、鹿児島県、宮崎県など
※その他、日本国内の地域でお引き受けできますのでまずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
ご相談は無料です。
お客様とのウェブ打ち合わせが可能になりました。どなたでもご利用いただけます。
保育園・幼稚園設計の特徴

設計前の企画・コンサルティングからサポート
建物を設計する前に使い方、建物の方向性、コンセプトなど施設の企画を決める必要があります。
あなたのご要望を踏まえ、より理想的な施設を実現するためコンサルティングからお手伝いをさせていただきます。

あなたのご要望を受け入れる
なるべくあなたのご要望を反映できるような設計を行います。
法律の違反や構造的に難しいなど、ご要望に無理がある場合はその旨お伝えし解決案も提示させていただきます。
プランの練り直しはご依頼者様がご満足いただくまで何度でもお付き合いさせていただきます。

抗菌の建材を使ったデザイン
コロナ禍のニーズに対応し、抗菌建材を積極的に使用します。
壁材、床材などの抗菌製品を使うことでお子様、親御様、スタッフに安心していただけるご提案を心がけます。

耐震設計にも対応可能なデザイン
最新の基準による耐震設計を行うため、お客様が安心してお越しいただける建物を実現します。

コスト削減・業務効率化
効率的なレイアウトにより保育効率を最大化します。
業務内容を整理整頓し決められた人員で効率よく業務ができる施設を目指します。
